【TF6】カラクリギアマシンガジェ【2011/03環境】

歯車街や風雲カラクリ城を軸にガジェットやマシンナーズの要素を加えることで、少ない消費でLv8シンクロや古代の機械巨竜などの大型モンスターを展開するデッキです。

スポンサーリンク

プレイング動画

デッキ

※ゲームオリジナルカードは、カード名の後ろに(オリ)と記載

・モンスター(22枚)
2 古代の機械巨竜
3 マシンナーズ・フォートレス
1 カラクリ無双 八壱八
3 マシンナーズ・ギアフレーム
1 カラクリ忍者 九壱九
3 巨大ネズミ
3 カラクリ兵 弐参六
1 グリーン・ガジェット
1 レッド・ガジェット
1 イエロー・ガジェット
2 カラクリ守衛 参壱参
1 スクラップ・リサイクラー

・魔法(14枚)
1 ブラック・ホール
1 死者蘇生
3 テラ・フォーミング
3 歯車街
3 風雲カラクリ城
3 強欲で謙虚な壺

・罠(4枚)
1 神の宣告
3 邪神の大災害

・エクストラ(15枚)
1 氷結界の龍 トリシューラ
2 スクラップ・ドラゴン
2 カラクリ大将軍 無零怒
2 スターダスト・ドラゴン
1 カラクリ将軍 無零
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 氷結界の龍 ブリューナク
1 A・O・J カタストル
1 ジェムナイト・パール
1 No.39 希望皇ホープ
1 イビリチュア・メロウガイスト
1 カチコチドラゴン

回し方・流れ

このデッキで狙っていきたいのは、手札消費1枚でのLv8シンクロ召喚。
具体的には、「カラクリ守衛 参壱参」+「ガジェット or ギアフレーム」の組み合わせ。

チューナーの参壱参は、巨大ネズミやカラクリ兵 弐参六からリクルートできるので実質8枚体制。
巨大ネズミはガジェットもリクルートできるので、非チューナー側としては「ガジェット、ギアフレーム、巨大ネズミ」の実質9枚体制。
足りないカードをリクルートしてきて、スタダやスクラップ、無零怒といった強力なLv8シンクロを繰り出していく。

そして守衛が墓地へ送られれば、今度は風雲カラクリ城を使って蘇生して使いまわしていく。
少ない手札消費で何度もLv8シンクロをすることで、有利な状況を作り、最終的にはフォートレスなども展開して一気にライフを削っていくのがこのデッキの勝ち筋。

採用理由・候補

(採用理由)

カラクリ守衛 参壱参
このデッキのキーカード。
Lv4チューナーであり、風雲カラクリ城で蘇生できる点が優秀。

グリーン・ガジェット
レッド・ガジェット
イエロー・ガジェット
マシンナーズ・ギアフレーム
サーチ効果のおかげでシンクロ素材に使ってもアド損しないカード。
罠が少ないので、3ガジェ構成。

巨大ネズミ
守衛やガジェットをリクルートでき、手札に足りないモンスターを供給できるので、3枚積み。

カラクリ兵 弐参六
主に守衛を場に出すために採用。
守衛が場や墓地にいないと展開に繋がらないので、できるだけ採用。

カラクリ忍者 九壱九
無零怒や無零から呼んでくる用のカードその1。
戦闘破壊でカラクリを蘇生できるので、守衛を蘇生してメイン2でLv8シンクロを展開できる。
また、カラクリ城は相手モンスターの表示形式を変更できる効果を持っているので相性バツグン。

カラクリ無双 八壱八
無零怒や無零から呼んでくる用のカードその2。
戦闘を行えば表示形式が変わるので、すぐに無零怒の効果で1ドローできる。

スクラップ・リサイクラー
主に守衛を墓地に落として展開できるように。
カラクリやガジェットがLv4・地属性・機械族なので、ドロー効果も使いやすくなっている。

風雲カラクリ城
主に守衛を蘇生させる用に採用。
他にも、Lv4を蘇生させてガジェットなどと組み合わせてランク4エクシーズも。
また、カラクリモンスターが攻撃するときに相手モンスターの表示形式を変更できる効果を持っているので、カラクリ忍者 九壱九の効果が使いやすくなるのもポイント。

歯車街
主にカラクリ城を割る用のカード。
古代の機械巨竜を積極的に出していくような使い方はせず、使い所を見極めて使っていく。
特に、このカードとカラクリ城のどちらを先に割るかなどは、よく考えた上で使っていきたい。

古代の機械巨竜
歯車街からの特殊召喚用兼フォートレスの蘇生用。

マシンナーズ・フォートレス
できるだけ手札に温存しておき、最後の詰めで展開していくイメージ。
すでにスタダが場にいる盤面で使うのがベター。
コストには、サーチ先がなくなったガジェットを使えればベスト。

強欲で謙虚な壺
チューナー側と非チューナー側の2枚を揃えないといけないので、採用。
初手で使えるように3枚。リクルーターが多い構成なので、相性も悪くない。

邪神の大災害
フィールドに残った歯車街の破壊手段として採用。
このカードで歯車街を破壊すれば、奈落や激流葬の心配なく機械巨竜を召喚できる。
また、複数枚の罠を破壊できれば、フォートレスが展開しやすくなる点もGood。

スクラップ・ドラゴン
場に残った歯車街やカラクリ城を破壊しつつ、相手のカードを破壊できるので、アドバンテージを得やすい。

カラクリ大将軍 無零怒
カラクリをリクルートできるアドの塊。
九壱九や八壱八を持ってくれば、さらにアドの可能性。ミラーフォースを意識して兵を横向きでリクルートしたりも。

(採用候補・不採用理由)

グローアップ・バルブ
巨大ネズミからリクルートでき、シンクロパターンが増える(主にLv5,9シンクロができるようになる)ので、一考の余地あり。

リビングデッドの呼び声
守衛を蘇生できるが、罠なので発動するまでにラグがある点や邪神の大災害と相性が悪い点がネック。
守衛を蘇生してスクラップ・ドラゴンを召喚すると、場に残ったリビングデッドを対象にして破壊効果につながる。

冥府の使者ゴーズ
邪神の大災害とは相性がいいが、このデッキの軸となるフィールド魔法とは相性が悪い。
また、邪神の大災害を考慮してバックが少なめなので、フィールド魔法さえなければ出しやすい…。

神の警告
Lv8シンクロを展開した後にバックに置けると単純ながら強い。
先に置かないといけない点が邪神の大災害と相性が悪い。

長所・弱点

長所は、Lv8シンクロに機械巨竜、フォートレスといった強力なモンスターを次々と繰り出していける点。

弱点としては、場に残ったフィールド魔法が実質的に-1アドな点(特に歯車街)。
こういうデッキを作るときは、貼り替え以外にも破壊する手段を持っておきたい(このデッキであれば、邪神の大災害やスクラップ・ドラゴン)。
後は、初動がリクルーター頼りな点。
戦闘破壊以外で除去されて、思ったように動けなかったということになりがち。

コメント

タイトルとURLをコピーしました