原 麗華(はら れいか)で夜の大会「伝説への挑戦」のクリアを目標に作成したデッキ。
「伝説への挑戦」は、CPUがシングルで戦うモードなので、CPUが一人でも安定して戦えるように意識しました。
時械神や魔法の筒など、CPUでも使いやすい高火力のバーンカードを使って相手のライフを0にします。
デュエル動画
デッキ
※ゲームオリジナルカードは、カード名の後ろに(オリ)と記載
・モンスター(17枚)
3 時械神サンダイオン(オリ)
3 時械神ミチオン(オリ)
2 時械神ラフィオン(オリ)
3 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
3 時械巫女(オリ)
3 速攻のかかし
・魔法(8枚)
3 強欲で謙虚な壺
2 連鎖爆撃
3 波動キャノン
・罠(15枚)
3 自業自得
3 仕込みマシンガン
3 積み上げる幸福
1 停戦協定
3 ディメンション・ウォール
2 魔法の筒
・エクストラ(0枚)
※お気に入りでデッキから抜けないカードは以下の通り
2 連鎖爆撃
3 積み上げる幸福
流れ
龍可以外では、時械神でガンガンとライフを削っていき、短いターンで決着がつくようにデッキを構成。
龍可に対しては、ロックがかかった後はラヴァ・ゴーレムやターンを重ねた波動キャノンをメイン火力として、ライフを削れるように。
採用理由・候補
(採用理由)
・時械神サンダイオン(オリ)
・時械神ミチオン(オリ)
・時械神ラフィオン(オリ)
ゲームオリジナルの時械神。
1枚で1000を超えるダメージを期待できるカードであるため、採用。
バーンデッキの考え方として、1枚で1400以上のダメージを与えられるかどうかが重要である。
なぜなら、初期手札6枚すべてが1400以上与えられるバーンカードであれば、それらをすべて使い相手のライフを0にできるからだ。
・溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
主に龍可のキュアバーンデッキ対策として採用。
龍可は平和の死者やグラヴィティ・バインドでロックし、ビッグバンガールやクランでのバーンが主な勝ち筋になる。
ラヴァ・ゴーレムはそういったモンスターをリリースして相手フィールドに召喚できるうえ、毎ターンバーンダメージを与えることができる。
また、魔法の筒やラフィオンとの相性もいいので、龍可戦以外でも活躍できる。
・速攻のかかし
CPUは先攻1ターン目に時械神を召喚しないので、先攻時の防御手段のひとつとして採用。
時械神の召喚を無効にされて場がガラ空きになった場合にも役に立つ。
・波動キャノン
時間はかかるが、1枚で2000以上のダメージを与えられるカードのため、採用。
龍可戦では、このカードで大ダメージを与えて勝利することが多い。
(採用候補・不採用理由)
・死霊ゾーマ
相手からのダイレクトアタックの際、ディメンション・ウォールとともに伏せてあると、CPUは両方のカードを使ってしまい、ディメンション・ウォールでダメージを与えれなくしてしまう。
また、手札に時械神を抱えているにも関わらず相手エンドに発動してしまい、時械神の召喚を阻害する場面が数多く見受けられたため、不採用。
・おジャマトリオ
自業自得や仕込みマシンガンのバーンダメージをかさ増しできるが、CPUはそれらのカードがなかろうとすぐに使ってしまう。
そのため、相手のシンクロ召喚をアシストすることが多いため、不採用。
長所・弱点
長所は、時械神により安定して高ダメージを与えられる点。
時械神は破壊耐性を持っているため、奈落や激流葬などを気にしなくていいので、ビートダウンデッキに対しては安定した勝率を誇る。
弱点は、攻撃を無効化されることと罠を無効にされること。
前者は遊星が使うくず鉄のかかしが天敵となる。
こちらの攻撃を1ターンに1度無効にするため、時械神の攻撃がまったく通らなくなり、ダメージを与えるスピードが遅くなりがち。
また、罠カードを多く採用しているため、龍亜にお触れを使われると、時械神や波動キャノン頼みのデュエルになってしまう。
コメント