いつまでもタッグフォース6

デッキ紹介

【TF6】ウィジャ盤ワンキル【2011/03環境】

サイキック・ブロッカーループで相手がカードをプレイできない状況にし、ウィジャ盤の効果で勝利するネタデッキです。プレイング動画(宣言するカード)・手札バッド・エンド・クイーン・ドラゴン堕落(フォーリン・ダウン)死者蘇生リチュア・ビースト強者の...
考察

デュアル植物 展開パターン【2011/03環境】

ここでは、デュアル植物(スーペル植物)の展開パターンを紹介しています。なお、タッグフォース6におけるデフォルトの禁止・制限リスト「2011/03」環境で使えるカードのみを用いた展開方法となります。※カード名は、下記のような略称を使っています...
デッキ紹介

【TF6】カラクリギアマシンガジェ【2011/03環境】

歯車街や風雲カラクリ城を軸にガジェットやマシンナーズの要素を加えることで、少ない消費でLv8シンクロや古代の機械巨竜などの大型モンスターを展開するデッキです。プレイング動画デッキ※ゲームオリジナルカードは、カード名の後ろに(オリ)と記載・モ...
デッキ紹介

【TF6】電池メン【2011/03環境】

電池メン関連カードでアドバンテージ差をつけながら、最終的に漏電をぶっ放して勝利するデッキです。下準備は必要になりますが、ハマったときの展開力は優れており、一気にライフを削ることも可能です。プレイング動画デッキ※ゲームオリジナルカードは、カー...
デッキ紹介

【TF6】失楽園HERO【2011/03環境】

プリズマーで三幻魔の名称をコピーし、ゲームオリジナルカードの失楽園で2ドローを狙うデッキです。何度も失楽園の効果を使い、アドバンテージ差を広げればデュエルを有利に進めることができます。プレイング動画デッキ※ゲームオリジナルカードは、カード名...
考察

ライトロード 考察【2011/03環境】

ここでは、デッキを組む際に考えている流れに沿って、ライトロードを考えていきたいと思います。デッキを組む際の手順としては、 テーマの強み・アドバンテージを稼ぐ方法を洗い出す テーマの弱み・課題を見つける 考えられるデッキのタイプを考えるといっ...
デッキ紹介

【TF6】友情破壊神 ラー【2011/03環境】

固く結ばれたはずの絆が、最高位の神であるラーの翼神竜によって焼き払われる!決闘者(とも)の友情を破壊し尽くす姿は、まさに神々しいの一言。友情破壊神ラー、ここに爆誕!プレイング動画デッキ※ゲームオリジナルカードは、カード名の後ろに(オリ)と記...
デッキ紹介

【TF6】スピリット(エンペラー・オーダー軸)【2011/03環境】

スピリットの手札に戻るデメリットを利用して、エンペラー・オーダーで毎ターン1ドローしたり、強制転移で相手モンスターのコントロールを一方的に奪うことでアドバンテージを稼いでいくデッキです。プレイング動画(準備中)デッキ※ゲームオリジナルカード...
デッキ紹介

【TF6】金華猫【2011/03環境】

金華猫の効果で墓地からマッハ・シンクロンやミスティック・パイパーなどを釣り上げて、アドバンテージを稼いでいくデッキです。ただアドバンテージを稼ぐだけでは勝てないので、特殊召喚するカードを絡めて高レベルのシンクロができるような構成にしました。...
デッキ紹介

【TF6】リチュア【2011/03環境】

リチュア・ビーストやリチュア・アビス、儀水鏡の効果を何度も使うことでアドバンテージを稼ぎつつ、黄泉ガエルやフィッシュボーグガンナーなどを絡めてシンクロで展開していくデッキです。リチュアは儀式テーマではない!シンクロテーマだ!プレイング動画デ...
スポンサーリンク