【TF6】電池メン【2011/03環境】

電池メン関連カードでアドバンテージ差をつけながら、最終的に漏電をぶっ放して勝利するデッキです。
下準備は必要になりますが、ハマったときの展開力は優れており、一気にライフを削ることも可能です。

スポンサーリンク

プレイング動画

デッキ

※ゲームオリジナルカードは、カード名の後ろに(オリ)と記載

・モンスター(20枚)
1 トラゴエディア
1 冥府の使者ゴーズ
3 燃料電池メン
3 充電池メン
1 キラー・トマト
3 電池メン-単四型
1 クリッター
1 メタモルポット
1 ゾンビキャリア
3 電池メン-ボタン型
1 グローアップ・バルブ
1 電池メン-単一型

・魔法(11枚)
1 ブラック・ホール
1 死者蘇生
3 強欲で謙虚な壺
3 漏電
3 急速充電器

・罠(9枚)
1 神の宣告
1 聖なるバリア -ミラーフォース-
1 激流葬
3 携帯型バッテリー
1 呪縛牢(オリ)
2 サンダー・ブレイク

・エクストラ(15枚)
1 氷結界の龍 トリシューラ
1 スクラップ・ドラゴン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 氷結界の龍 ブリューナク
1 TG ハイパー・ライブラリアン
1 A・O・J カタストル
1 フォーミュラ・シンクロン
1 ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン ※ダークシンクロ(オリ)
2 ジェムナイト・パール
2 No.39 希望皇ホープ
1 イビリチュア・メロウガイスト
1 カチコチドラゴン

回し方・流れ

序盤は、ボタン型をセットできれば理想的な展開。
ボタン型の効果でデッキから電池メン(単一 or 単四)をリクルートし、充電池メンのアドバンス召喚や単四型からのエクシーズを狙う。

中盤以降は、携帯型バッテリーや急速充電器でアドバンテージを稼いだり、展開を進めて漏電の全体破壊をぶっ放したりしてデュエルを有利に進められれば理想的。

採用理由・候補

(採用理由)

電池メン-ボタン型
電池メンの強み。
リバースしたときにLv4以下の電池メンをリクルートでき、さらに戦闘破壊されたときには1ドローの効果を持つ。
なので、効果を発動するだけで+1アド(リクルートしてきたモンスターが破壊されても±0)。
リクルートしてきたモンスターをリリースして充電池のアドバンス召喚できれば理想的。

燃料電池メン
場に電池メンが2体以上いれば手札から特殊召喚できる上級電池メン。
充電池メンや単四型、携帯型バッテリーがあれば簡単に特殊召喚でき、漏電の発動条件を満たすことができるので3積み。

充電池メン
召喚時に手札・デッキから同名カード以外の電池メン1体を特殊召喚できる。
展開できる効果は魅力的だが、上級モンスターなのでリリース要員が1体必要なのがネック。
またアドバンス召喚に成功しても「1体リリースして1体特殊召喚」なので、±0アド。
理想としては、ボタン型でリクルートしてきた電池メンをリリースしてのアドバンス召喚。

電池メン-単四型
召喚・リバース時に同名カードを手札・墓地から1体特殊召喚できる下級電池メン。
1枚からランク4エクシーズにつながるので、効果だけ見るとなかなかいい感じだが、手札に1枚持っていてさらに墓地や手札にもう1体必要となるので、意外と効果を発動できる機会がない。
1枚墓地(または手札)にないといけないので、サルベージなどをしない場合には効果を発動できる機会が2回しかない。
このデッキでは、ボタン型からリクルートしてきたものを墓地に送ることで条件を満たす。

電池メン-単一型
守備力1900の壁。
下級ビートに対してボタン型からリクルートしてきて充電池のリリース要員にすることが多い。

漏電
電池メンを使ううえでいちばんの強みとなるカード。文句なしの3積み。
発動条件の「電池メン3体以上」をどうやって満たすかがポイントになる。

急速充電器
Lv4以下の電池メンを2枚サルベージできる通常魔法。
ボタン型を回収してアドバンテージをさらに獲得しても良し、単四型を回収してエクシーズにつなげても良し。

携帯型バッテリー
1枚で電池メン2体蘇生できる永続罠。
単純に充電池と燃料電池を蘇生してもいいし、バルブと組み合わせてシンクロにつなげてもいい。
※以下、バルブでのシンクロパターン例。

(パターン1)
手札:バルブ
場:携帯型バッテリー(セット済)
墓地:単四型、ボタン型( or 単一型)

  1. 携帯型バッテリーで単四型とボタン型を蘇生
  2. バルブ通常召喚
  3. 単四型とバルブでライブラ
  4. バルブ効果で自身を蘇生
  5. ボタン型とバルブでフォーミュラ(2ドロー)

(パターン2)
場:携帯型バッテリー(セット済)
墓地:単四型×2、バルブ(効果未使用 ※手札でも可)

  1. 携帯型バッテリーで単四型×2を蘇生
  2. バルブ効果で自身を蘇生
  3. 単四型×2,バルブでトリシューラ

クリッター
ボタン型や単四型をサーチするために採用。

キラー・トマト
クリッターをリクルートしてサーチ効果につなげるのが主な役割。
リクルートしたモンスターが場に残っていれば、充電池のリリース要員にも。

トラゴエディア
防御札として採用。
ボタン型や急速充電器があるので、手札の枚数を減らしにくく、高攻撃力を保ちやすい。
ときには充電池メンのリリース要員にも。

冥府の使者ゴーズ
防御札であり、充電池メンのリリース要員にも。

ゾンビキャリア
グローアップ・バルブ
墓地から特殊召喚してシンクロはもちろん、充電池のリリース要員としても使える。

メタモルポット
「手札に充電池や燃料しかない」「携帯型バッテリーや急速充電器あるけど、まだ使えない」というような事故時にあると便利な一枚。
相手にもアドバンテージを与えてしまうが、「漏電や携帯型バッテリー、急速充電器でさらにこちらがアドを稼げばいいや」の精神で採用してます。
本当に必要かはもっと検討したい。

強欲で謙虚な壺
ボタン型をなんとしてでも引きたいので3積み。

呪縛牢(オリ)
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン ※ダークシンクロ(オリ)
ボタン型がなんとしてでも欲しいので…。

サンダー・ブレイク
手札コストは必要だが、急速充電器でサルベージできるので、サイクロンの代わりにモンスターも破壊できるこのカードを採用。

(採用候補・不採用理由)

デブリ・ドラゴン
単四型を釣り上げてランク4エクシーズできたり。
でも、その用途なら単四型を回収できる急速充電器でいい気がする。

召喚僧サモンプリースト
デッキから単四型を引っ張ってこれるカード。
だが、単純に-1アドであり、すでに単四型が墓地にいれば必要なくなるので、不採用に。

おろかな埋葬
単四型を墓地に送れば、他の単四型が効果を使えるようにできる。
他にもバルブを落としてもいいが、「-1アドでもやりたいか?」と考えたとき、答えがNoだったので不採用に。

フローラル・シールド(オリ)
相手モンスターの攻撃を無効にして1ドローできるゲームオリジナルカード。
ボタン型からリクルートしてきた電池メンを場に残しやすくすることができるので、充電池メンの召喚に役立つ。
同じ攻撃反応系の罠として次元幽閉などの相手モンスターを除去できるものもあるが、漏電を採用していることもあり、1ドローできるこちらが候補になると個人的には考えている。
奈落や警告などの他の汎用的な罠も含めて、検討の余地あり。

充電器
500ライフ払って電池メン1体を完全蘇生。
充電池メンや漏電のための展開手段として採用するのもありかも。
ただ単体で蘇生したいものが限られているのがちょっぴりネック。

長所・弱点

長所としては、漏電による全体破壊と展開力。
充電池メンの召喚や携帯型バッテリーで場に充電池メンと燃料電池メンが並べば、攻撃力は合計で4500にもなり、ライフを一気に削ることも可能。
また、ボタン型や急速充電器で粘り強く戦うこともできる。

欠点としては、ボタン型の効果を使えなかったときに動きにくい点。
クリッターや呪縛牢などでなんとしてでもボタン型を持ってきて、戦況を整えたい。

参考

コメント

タイトルとURLをコピーしました