【TF6】時械神ウォールバーン【2011/03環境】

各種時械神やディメンション・ウォールなどのバーンカードを組み合わせることで、相手ライフを0にするデッキです。
時械神ミチオンやサンダイオン、ラフィオンといったゲームオリジナルカードは、強力なバーン効果を持っているため、1枚あたりのダメージが大きいのが特徴です。

スポンサーリンク

プレイング動画

デッキ

※ゲームオリジナルカードは、カード名の後ろに(オリ)と記載

・モンスター(16枚)
3 時械神サンダイオン(オリ)
3 時械神ミチオン(オリ)
3 時械神ラフィオン(オリ)
2 時械神メタイオン
2 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
3 時械巫女(オリ)

・魔法(10枚)
3 強欲で謙虚な壺
3 一時休戦
2 光神化
2 アドバンスドロー

・罠(14枚)
2 魔法の筒
3 ディメンション・ウォール
3 死霊ゾーマ
3 仕込みマシンガン
3 強制脱出装置

・エクストラ(0枚)

回し方・流れ

動き自体は単純で、時械神やディメンション・ウォールなどのバーン効果で相手ライフを削っていく。
特に、序盤のうちにミチオンの「ライフ半減」効果を使えればベスト。

魔法の筒やディメンション・ウォールなどは、時械神との相性が少し悪い。
状況によっては、これらのカードを発動させるため、アドバンスドローや強制脱出装置で時械神をフィールドからどかすといった動きも行う。

採用理由・候補

(採用理由)

時械神ラフィオン(オリ)
攻撃した相手モンスターの攻撃力の数値だけ相手ライフにダメージを与える効果を持つ。
このカードの効果が発動するのは、他の時械神と異なり、ダメージステップ終了時なので、光神化でミチオンと並べる際には注意が必要。

時械神メタイオン
戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、このカード以外のモンスターを持ち主の手札に戻す効果を持つ時械神。
光神化でミチオンなどの時械神と並べ、バトルフェイズ終了時にミチオンなどを手札に戻すことで、次のターンに再利用するといった使い方ができる。
タッグフォース6では、バトルフェイズ終了時に発動する時械神の効果は、バトルを行った順に処理されていくので、「ミチオンなどの時械神→メタイオン」の順番でバトルを行う必要がある。

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
ラフィオンや魔法の筒などと相性がいいため、採用。

時械巫女(オリ)
リリースすることでデッキから時械神モンスターをサーチできる。
状況によって最大ダメージを与えられる時械神は変わってくるので、「手札にあれば、とりあえず使う」というよりは、「そのターンに使用する時械神をサーチする」といった使い方が望ましい。

光神化
手札から天使族モンスター1体を特殊召喚できる速攻魔法。
このカードを使うことで、複数の時械神をフィールドに並べることができる。
相手ライフを削るスピードを早めたり、宣告・警告を打たれた後のケア、メタイオンと並べて再利用、などの使い方ができる。

アドバンスドロー
レベル8以上のモンスターをリリースして2ドローする魔法カード。
時械神は、自分の次のスタンバイフェイズにデッキに戻ってしまうので、コストとして使ってもいい。
特に、手札にディメンション・ウォールなどがある場合は、場を空けることで発動させやすくできる。

強制脱出装置
このデッキでは、自分の時械神を手札に戻して再利用するために採用。
ミチオンやサンダイオンなどの強力なバーン効果を2回使うことで、相手ライフを一気に減らせる。

(採用候補・不採用理由)

停戦協定
相手の場にモンスターが残りやすいため、採用も十分考えられる。
ただ、サンダイオンやラヴァ・ゴーレムとは相性があまり良くない。
ちなみに、死霊ゾーマは効果モンスターとして扱うため、自分のモンスターだけでも1000ダメージ分を与えることができる。

サイクロン
お触れなどを意識した場合に採用。

長所・弱点

長所は、1枚あたりのダメージが大きい点。
ミチオンの「ライフ半減」やサンダイオンの「2000ダメージ」は破格。
相手モンスターにもよるが、魔法の筒やディメンション・ウォール、ラフィオンなどでも1000を超えるダメージを期待できる。

短所は、一部のメタカードにとても弱い点。
王宮のお触れを発動されれば、時械神のみでライフを削りきらないといけなくなる。
一方、魔のデッキ破壊ウイルスを使われれば、手札にあるサンダイオン以外の時械神を失ってしまう。

参考

チェーンを重ねることで、ドローやバーンダメージを稼ぐタイプの時械神は時械神チェーンバーンにて紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました